ヒロシン放送メルマガ版 VOL.6

------------------------------------------

トリオでいこう! 2020.07.19

------------------------------------------

皆さまお元気ですか?

東京ではふたたびコロナ感染者数が増えていますね。緊急事態宣言が出ていない今、自分の身は自分で守れ、ということですから皆さんくれぐれもお気をつけて。

さて、今回はまさに自分のパートは自分で守的なトリオのロックバンド特集です。

1960年代以降、ロックバンドのスタイルは様々なのですが、ことさら最小人数で編成されたトリオのバンドが現在までのロックに与えた影響は計り知れませんね。音楽の3要素はリズムと和音とメロディです。これを作り上げるためには最低3名のプレイヤーが必要になります。もちろん多重録音などは別な話になりますが。なのでギターやウクレレ、ピアノやエレクトーンなどはその楽器だけでこの3要素を表現することができるので需要が高く、弾き語りにふさわしいのです。

まずは今日の一曲目。

 

JAM / IN THE CITY 

 

https://youtu.be/ycnWuHsly0A

 

------------------------------------------

我々の世代でトリオと言えば、

サリーちゃん、よっちゃ、スミレちゃん。

またはチャンバラトリオ、かしまし娘

とは言いませんが、心理学的に3名のグループは纏まりやすいと言われています。大抵人と人がぶつかる時は一対一なのですが、もう1人が中和剤的な役割を果たして仲違いが少ないと言われます。

西遊記の悟空、沙悟浄、猪八戒はまさにそんな感じです。

さてトリオとして最も成功した60年代後半のグループが次の二つのグループで、誰もが底知れない影響を受けています。

 

CREAM / WHITE ROOM 

 

https://youtu.be/gXUHb_l-1HU

 

JIMI HENDRIX EXPERIENCE / Wind Crise Mary 

 

https://youtu.be/qYAcB_Ph7DM

 

------------------------------------------

トリオと言っても、演奏面だけを考えてトリオと言えば、もっと多くのバンドが含まれます。ボーカルだけをパートとしているメンバーがいるバンドで、例えばTHE WHOQUEENVAN HALENSEX PISTOLSなんかも演奏面ではトリオと言えるかも知れません。しかし一般的にボーカルも一種の楽器のパートと考えられていますのでバンドとしてメンバーが4人以上いればトリオとは言えません。70年代以降にも数多く存在したトリオバンド。

まずは大御所のZZ TOPをどうぞ。

 

ZZ TOP / burger man 

 

https://youtu.be/XJP8wVoTufg

 

次はカート・コバーンです。彼がいなければムスタングやジャガーにそんなにこだわることも僕はなかったかもしれません。退廃的でクレージーなところが好きでした。

 

NIRVANA / smells like teen sprit 

 

https://youtu.be/hTWKbfoikeg

 

トリオと言えば、このバンドを忘れてはいけませんでした。

 

POLICE / EVERY BREATH YOU TAKE 

 

https://youtu.be/OMOGaugKpzs

 

------------------------------------------

高校生の頃、友人の田村くんの家でよくこの曲を聴きました。田村くんからは最先端のロックの情報をよく教えてもらいました。ありがとう

最後にお送りします。それではまた!

 

THE DOLLS / NELLY THE  ELEPHANT

 

https://youtu.be/9m7tPikH0UA

 

------------------------------------------

【お知らせ】

オンライン飲み会用 ZOOM ミーティングIDを取得しています。

915 668 1542

 

https://apptopi.jp/2020/05/13/zoom-nomikai/

 

番組へのリクエストはこちら↓

 

https://www.secure-cloud.jp/sf/1592020642NIBrmFOZ

 

-----------------------------------

転送・コピペ配信自由

ヒロシン放送メルマガ版 2020719日版

 

 

ヒロシン放送メルマガ版 VOL.7

------------------------------------------

笑顔でいこう! 2020.07.24

------------------------------------------

皆さまお元気ですか?

GOTO連休が始まりましたが、個人的にはステイホームなベルクカッツェ中村です。都内の行楽地や観光地は県外に行けない都内の人で賑わっているようですね。ただしこの感染経路不明の感染者が多い状況は怖いですね。ついに東京都は昨日、300人を越えました。これを第二波と言う人もいますが、僕は単に第一波が終わらないうちに都知事選があり、すべてのアラートを解除してしまった結果がこれだと思っています。日本の政府の考えは常に経済を優先する傾向にありますから、人に対する感染対策に関しては無知で浅はかなのではないでしょうか。いづれにしろ、やはり人混みは避けておいた方がよいでしょう。自分の身は自分で守る心がけて。

店の前を歩く人々

中程度の精度で自動的に生成された説明

さてメルマガ発信後、皆さんから様々な感想をいただきとても参考になっています。友だちからのメッセージは僕を笑顔にさせてくれます。そんな思いも込めて今回のテーマは「笑顔」です。辛いことも日々たくさんありますが、マスクの下でそっと微笑むだけで少し気持ちが変わったりしませんか?

それでは今日の一曲目行ってみましょう!

 

The Lemon Twigs / The one 

 

https://youtu.be/1TNVOqRLBwU

 

------------------------------------------

コロナ鬱という言葉があり、その影響だとは言いませんが、僕の会社では、この2か月で大切な人財が何人か会社を辞めています。今は仕事が少ないのでいいとしても、以前のように忙しくなったとしたら果たして対応が取れるかどうか… そんな不安をどこの会社も抱えているのではないでしょうか。または新しい働き方というものが定着したとしても、果たして日本の経済は正しく回っていくのでしょうか。

そんな不安も今は笑顔で乗り切っていくしかありません(^o^)/

それでは2曲目。

 

Supergrass / Alright 

 

https://youtu.be/qUE4oDunYkc

 

------------------------------------------

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

自動的に生成された説明

春頃からラインマンガにハマっています。ほとんど無料でたくさんマンガが読めてお得です。寝る前や休みの日に読んでますが、今は「サバイバル」と「ハイポジ」に夢中です。皆さんは何かハマっているものってありますか?

それでは3曲目どうぞ!

 

Weezer / Buddy Holly 

 

https://youtu.be/kemivUKb4f4

 

タモリ倶楽部のコーナー「空耳アワー」を覚えてますか?ある方のYouTubeチャンネルで見つけて、笑かせていただきました。

 

https://youtu.be/1RZUELBufsU

 

------------------------------------------

今日最後の曲はロック名曲100選の中から、皆さんご存知のこの曲です。

 

Grand Funk Railroad / We're an American Band 

 

https://youtu.be/rwsgznR_T-g

 

------------------------------------------

まだまだジメジメした日が続いていますが、天気予報を確認しながら、雨がやんだ隙を狙って犬の散歩に出かけたりしてます。今週あたりからセミも鳴き始めましたね。いよいよ夏です。熱中症にならないように暑さには十分気をつけて頑張りましょう。

それではまた!

犬が人の足

自動的に生成された説明

------------------------------------------

【お知らせ】

オンライン飲み会用 ZOOM ミーティングIDを取得しています。

915 668 1542

 

https://apptopi.jp/2020/05/13/zoom-nomikai/

 

番組へのリクエストはこちら↓

 

https://www.secure-cloud.jp/sf/1592020642NIBrmFOZ

 

-----------------------------------

転送・コピペ配信自由

ヒロシン放送メルマガ版 2020724日版

 

 

ヒロシン放送メルマガ版 VOL.8

------------------------------------------

ロック女子降臨! 2020.08.08

------------------------------------------

皆さまお元気ですか?

マスクをしていることもあり例年より熱中症のリスクは高くなっているので皆さんくれぐれもコロナ同様、熱中症にも気をつけてくださいね。

 

3日は誕生日でした。深夜0時から始まって一日中たくさんの方からメッセージをいただきありがとうございました(^^) メール、メッセンジャー、ライン、SNSと様々なおめでとうが今までで一番たくさん届きました。本当にありがとうございます!

ダイアグラム

自動的に生成された説明

さて、今回は日本のロックを作った女性アーティストの特集です。と言うと誰を思い起こしますか?日本のジャニスジョップリン、金子マリ?シュガーベイブの大貫妙子?またはユーミン?それとも先日他界された弘田三枝子でしょうか。

僕の主観的な気持ちは、6070年代にはどんなに活躍した女性アーティストがいても、それはレディースロックの道筋を作るには至らなかったような気がします。あまりにもプロっぽくて特別な存在、ジャズシンガーと変わらないような特異性が前面に出過ぎてしまった。ところがアイドル全盛になる80年代以降に登場した彼女たちは、聴く者たちに身近な印象を与え、気軽に聴ける音楽の幅を広げてくれました。CDやカラオケ、ライブハウスの後押しもあり、若者のハートをつかみ、日本のロック女子は市民権を得たのです。

ですので今回は日本のロック全盛期80年代以降に活躍した女性アーティストまたはグループにスポットを当ててみました。

高校生の頃、友人の田村くんとライブを観に行ったなぁ。まずはこの曲。

 

シーナ&ザ・ロケッツ / YOU MAY DREAM 

 

https://youtu.be/Uswnli5ULZs

 

------------------------------------------

今でも好きですがホントにこの頃のNOKKOは可愛い。そしてホントに頑張ってたなー。

 

レベッカ / ラズベリー・ドリーム 

 

https://youtu.be/yhCwPev27Qs

 

そして彼女のこの曲の存在は大きかったですね。

 

中村あゆみ / 翼の折れたエンジェル 

 

https://youtu.be/XmYKA_NRvEc

 

------------------------------------------

80年代後半から90年代には、更に女性アーティストは彩りを増していきました。

 

ZARD / きっと忘れない 

 

https://youtu.be/cy9hIWgQqfQ

 

そしてあの小林武史が本格的に始動しました。

マイ・リトル・ラバー / 白いカイト 

 

https://youtu.be/_0k4e-Curjw

 

イカ天出身のこのバンドも好きでした。

ジッタリン・ジン / プレゼント 

 

https://youtu.be/jQILVt98cmU

 

------------------------------------------

ここで一つ気づいたのは、80年代後半から急激に歌詞が良くなっていること。それは男性ロックも同じです。良い歌詞はリスナーの共感を呼び、日本のロックのレベルを上げました。実は70年代まではロックの歌詞なんてどうでもいいと思われていたです。これが日本のロックの発展を大きく邪魔していたです。音楽関係者はそれに気付いてから歌詞を大切に考えるようになったと思います。佐野元春や桑田佳祐、ミスチルなどが日本語を上手にメロディに乗せるお手本のようになり、更に中島みゆきや吉田拓郎等、歌詞にこだわる日本のフォークソングという文化が底辺にあったからこそではないでしょうか。

歌詞についてはまた後日。

 

相川七瀬 / 夢見る少女じゃいられない 

 

https://youtu.be/FnFYjUvW3Qg

 

ジュディ アンド マリー / そばかす 

 

https://youtu.be/VaaYXu_qF5U

 

------------------------------------------

あちこち行けないお盆休み。行けないというか、行かない方がいいわけですが、皆さんはどんな夏休みを過ごす予定でしょうか。思い通りにならないこんな時代もいつか懐かしめる時がくるといいですね。それではまた!

------------------------------------------

【お知らせ】

オンライン飲み会用 ZOOM ミーティングIDを取得しています。

915 668 1542

 

https://apptopi.jp/2020/05/13/zoom-nomikai/

 

番組へのリクエストはこちら↓

 

https://www.secure-cloud.jp/sf/1592020642NIBrmFOZ

 

-----------------------------------

転送・コピペ配信自由

ヒロシン放送メルマガ版 202088日版

 

 

ヒロシン放送メルマガ版 VOL.9

------------------------------------------

夏のPGR夜話 2020.08.15 終戦記念日

------------------------------------------

皆さまお元気ですか?

お盆休みの方も多いかと思いますが、コロナ禍でなかなかハメを外せない今日この頃。今日は75回目の終戦記念日です。自分たちが今こうしていられることを考えると、改めて日本のために必死に生きて、死んでいった方々に心から感謝いたします。だから僕らはコロナなんかに負けられない。

さて今回はPGRの小特集です。PGR(旧プレイガールレコード)の創設は僕と渡辺哲生氏との出会いが発端です。彼のことは小学校も同じだったのでなんとなく知ってはいたですが、一緒に遊ぶようなことはありませんでした。それが中学に入って通学路が同じということもあり、入った部活も同じということもあり、何よりも音楽が好きだった僕らはすぐに意気投合して、それから45年も一緒に音楽を作ってきています。また、学校の行き帰りに鼻歌交じりの替え歌なんかを一緒に口ずさんでいたのが後々、ソングライティングに発展しました。

小学校低学年からの親友、今井正之氏の参加もあり、面白、おかしくPGRはスタートしました。

まずは夏らしいこの曲をどうぞ。

 

渡辺哲生 / MY GOOD SUMMER 

 

https://youtu.be/_RcsTSfysNM

 

------------------------------------------

僕と渡辺氏は、中学や高校の頃はよくお互いの家へ楽器を持って上がり込んで、音楽を作っていました。ギターを弾き始めたのもおそらく僕よりも彼が早かったと思います。特に多重録音に関して彼はL Lレコーダーを使ったりと面白い技術をいろいろ僕に教えてくれました。823年頃から彼はポータサウンド、僕はカシオトーンを駆使しながら、お互いの録音技術を高めていきました。

中学の頃のバンド、LEOは高校時代のJOYの前身でもあり、スラングの前身で、休みの日になると、2階の彼の部屋で大きな音を出して練習に明け暮れたものです。本当に彼の両親には迷惑をかけ通しで申し訳なかったです。

多重録音によるソロ活動と並行しながらバンド活動をやめることもなかった僕らは、青春時代にいったい何曲作ったのかも分からないくらいです。

高校から大学時代には、仲間も増えて、PGRには多くの方が参加してくれました。お互いに影響しあい、良い音楽を作るようになりました。

PGRに参加してくれたメンバーで最も大きな影響力を持っていたのは、渡辺氏の高校時代の同級生、水澤伸治ではないでしょうか。

 

水澤伸治 / 瓦礫の中で 

 

https://youtu.be/GJ5ZFjdd3ec

 

当時、水澤氏は自身のバンド、ブリザード・ブルーでライブハウスでも活躍していました。今年3月には再結成ライブも行う予定でしたがコロナの影響で残念ながらまだ実現していません。

そんな彼が僕の曲をプロデュースしてくれたことが何度かあります。

 

中村慎一 / 小さな愛のしたたかさ 

 

https://youtu.be/FX-ar6n_Puw

 

------------------------------------------

渡辺氏の高校時代の同級生には、後に爆風スランプのマニュピレータとして活躍した鍵山稔もいました。大学時代の同級生には沖縄で今も活躍しているフォークシンガーの仲村直樹もいます。彼の人柄からか才能のある仲間が彼の周りには沢山いました。僕は大学時代にソングライターの山田浩や、一緒にMESSを立ち上げたSHOWRIZZたちに出会いました。今となっては全てが運命のような出会いばかりでした。

 

次の曲はバンドでもやりたいと渡辺氏が書いた曲で、久々の多重録音でした。スラングのレパートリーにもなりました。次の映像には約30年間の彼の勇姿がまとめてありますので必見です!

 

渡辺哲生 / TRY AGAIN 

 

https://youtu.be/1V0yKtNg6kk

 

バンド(スラング)バージョンはこちらです。

 

https://youtu.be/GwBTtxtDkD

 

------------------------------------------

僕が原宿の某英会話スクールに勤務していた頃の話です。大量に酒を飲まされ、意識がなくなった僕をたまたまそこに居合わせた親友の今井氏に助け出され、当時住んでいた白楽のアパートまで送ってきてもらいました。アパートに着いてもその後、意識は回復せず、そのうち僕は身体から魂が抜けていくような感覚にとらわれました。気がつくと天井から寝ている自分を見ることができました。幽体離脱していたです。後から妻に聞いた話では譫言のように何度も哲生に会いたいと言っていたそうです。

その時、たまたまですが、ピンポーンとチャイムが鳴り、渡辺氏が現れました。家に入り今井くんから事情を知らされ、彼は枕元で僕に呼びかけてくれました。それで僕の意識は戻りました。この不思議な体験が何だったのか未だによくわからないのですが、とにかくありがとうという気持ちしか浮かばなかったのを覚えています。

 

それでは最後に僕が息子たちの寝顔を見ていてできた曲です。

 

中村慎一 / SENTIMENTAL MOON 

 

https://youtu.be/npwNy6Q2kOo

 

------------------------------------------

今回はPGRの結成秘話と出会いみたいなお話をしましたが、話すことは他にもいろいろありますので、そのうちにまた。

皆さまこんなコロナ禍でしかもめちゃくちゃ暑い毎日でも、それぞれの過ごし方で、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。それではまた!

------------------------------------------

【お知らせ】

オンライン飲み会用 ZOOM ミーティングIDを取得しています。

915 668 1542

 

https://apptopi.jp/2020/05/13/zoom-nomikai/

 

番組へのリクエストはこちら↓

 

https://www.secure-cloud.jp/sf/1592020642NIBrmFOZ

 

-----------------------------------

転送・コピペ配信自由

ヒロシン放送メルマガ版 2020815日版

 

 

ヒロシン放送メルマガ版 VOL.10

------------------------------------------

サマーソング特集! 2020.08.30

------------------------------------------

皆さまお元気ですか?

僕は1週間ほど前からいわゆるスマホ首(ストレートネック)に悩まされてます。右首から手のひらまで痛みと痺れで朝から晩まで苦しまされているわけですが、今日は近くの整骨院へ行ってきました。普段から良い姿勢を心がけたり、軽くストレッチすることがどんなに大事か思い知らされました。皆さまもお気をつけて!

さてお待ちかねのサマソン特集です。リクエストいただいた曲を中心にお送りします!

まずはSMさんからのリクエストです。

 

夏が来て僕ら / 真島昌利 

 

https://youtu.be/_k6Ck9nc_7E

 

マーシーのアルバム「夏のぬけがら」は日本のロック史に残る名盤ではないでしょうか。僕もよくクレヨンを歌ったりしてます

続いて僕のリクエスト。ユーミンの残暑なんですが、今日は麗美バージョンでどうぞ。

 

残暑 / 麗美 

 

https://youtu.be/Mtgx9Kderqo

 

------------------------------------------

サマソンというと僕は邦楽が圧倒的に多く浮かぶのですが、思い出深い洋楽も捨てられません。

それではHTさんからのリクエスト。

 

We are all alone / セシリオ&カポノ 

 

https://youtu.be/qiy_TMk5oUE

 

セシリオ&カポノは高校生最後の夏にみんなでよく聴いていましたね。ハワイアン・ミュージックの良さを教えてくれました。今でも時々聴いてます。続いてMIさんからのリクエスト。バカ売れしたこの曲です。

 

Copacabana / Barry Manilow 

 

https://youtu.be/7cB5VQAAOYk

 

次の曲はサマソンと言えるのかどうかわかりませんが、せっかくのリクエストなのでお送りします。ヒデさんからのリクエストです。

 

突撃ロック / ザ・クロマニヨンズ 

 

https://youtu.be/YtMbA_wGvSQ

 

続いてTWさんからのリクエスト。今は亡きあの人の姿を。ホントに歌が上手いというか真っ直ぐな人でしたね。ユニコーンのこの曲。

 

デイゲーム / 坂上二郎 

(この動画はニコニコ動画からの転用です。YOUTUBEにはありませんでした。みられなかったらごめんなさい。)

 

https://nico.ms/sm13871621?ref=other_cap_off

 

------------------------------------------

他にもリクエストいただきましたが、またの機会にお届けします。

最後に忘れられない夏のアルバム、大滝詠一のA LONG VACATIONから恋するカレンのライブ音源でお別れです。

 

恋するカレン / 大滝詠一 

 

https://youtu.be/VZarZwwPpkY

 

それではまた!

------------------------------------------

【お知らせ】

オンライン飲み会用 ZOOM ミーティングIDを取得しています。

915 668 1542

 

https://apptopi.jp/2020/05/13/zoom-nomikai/

 

番組へのリクエストはこちら↓

 

https://www.secure-cloud.jp/sf/1592020642NIBrmFOZ

 

-----------------------------------

転送・コピペ配信自由

ヒロシン放送メルマガ版 2020830日版

 

 

ヒロシン放送メルマガ版 VOL.11 最終回

------------------------------------------

栄光の80年代 2020.10.10

------------------------------------------

皆さまお元気ですか?

冒頭からショッキングな話ですが、あのエディ・ブァンへーレンが亡くなりました。ギタリストに革命をもたらした偉大なミュージシャンでした。

数年前から癌で闘病生活を送っていたそうです。心からご冥福をお祈りします。

今日の一曲目はこの大ヒット曲です。

 

VAN HALEN / JUMP 

 

https://youtu.be/SwYN7mTi6HM

 

当時、フェンダーのストラトキャスターは彼の工夫で最大限にその機能を発揮することになりました。何よりギターをこんなに楽しそうに弾く人を見たことはなかった。80年代の偉大な功績ですね。

 

さて悲しんでいてもエディも喜ばないので次いきましょう!

80年代はそれまでのロック&ポップスをすべて集約した時代でした。なので最高の音楽がこの時代には生まれています。そしてこの時代に出し尽くされたというのは僕の個人的な見解ですが。

今回は僕の好きな曲だけをお送りします!

 

The Alan Parsons Project / Don't answer me

 

https://youtu.be/JLvFbBR4XOg

 

この曲は誰が聴いてもフィルスペクターにリスペクトな曲ですが、それができたアーティストは本当に少ないですよね。そういうの抜きにしても大好きな曲です。動くアメリカン・コミックスのMVもいいですね。

 

さてさて、次は女性としても大好きなクリッシー・ハインドです。今も現役のすごいバンド、PRETENDERS

せっかくなのでニューアルバム「HATE FOR SALE」から。

 

PRETENDERS / THE BUZZ 

 

https://youtu.be/wlekpdXx2wc

 

------------------------------------------

80年代は僕もドンドン曲が書けました。それは自分を触発する音楽が周りに常に溢れていたからかも知れません。

続いては、カーズ。残念ながら昨年9月にリック・オケセックが亡くなりました。ここのところ悲しいことに80年代のヒーローが次々と他界していきますね。

 

The Cars / You Might Think 

 

https://youtu.be/3dOx510kyOs

 

この人も2016年に他界した偉大なアーティストです。今回、久々にMVを見ましたが、やはり泣けました。

 

PRINS / Purple Rain 

 

https://youtu.be/TvnYmWpD_T8

 

この曲からはすごく影響を受けました。僕の曲、レイニーダンスでわかりますね。すいません。

------------------------------------------

80年代の音楽の背景には常に世界平和がありました。6070年代のアメリカには、ベトナム戦争の爪痕があり、ようやく訪れた平和な時代が70年代後半だったのです。しかし、80年代に再び、イランとイラクの戦争にアメリカが介入し、大きな犠牲をもたらしました。

再び「WE ARE THE WORLD」に象徴されるような世界平和が音楽で叫ばれます。そこには戦争だけではなく、アパルトヘイトなどもありました。

偉大な功績を音楽だけでなく、その活動や言葉でも世界平和を訴えていたアーティストが多くいた時代でもありました。

 

最後に偉大なこの人のこの曲をお届けします。

 

Michael Jackson / Heal The World 

 

https://youtu.be/BWf-eARnf6U

 

そして2020年、この世界のコロナ情勢に対してマイケルから送られたメッセージがこちらです。マイケルはみんなの心の中で生きています。

 

https://youtu.be/nhcG9wqn0gU

 

------------------------------------------

【お知らせ】

61からコロナ鬱に負けないように不定期ながら11回に渡って配信してまいりましたヒロシン放送メルマガ版でしたが、今回を持ちましてしばらくお休みさせていただきます。

叱咤激励のメッセージ、毎回やれやれという気持ちで読んでくれた方々にも心から感謝いたします。

次のヒロシン放送がどういった形で配信されるかはまだ未定ですが、必ずお会いできる日を楽しみにしております。 それではまた!

------------------------------------------

転送・コピペ配信自由

ヒロシン放送メルマガ版 20201010日版